メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

本社 / 〒509-2311 岐阜県下呂市乗政538 TEL:0576-26-2170

春日井営業所・春日井展示場 / 〒486-0803 愛知県春日井市西山町2丁目7-6 TEL:0568-84-1535(営業所) 0568-84-1706(展示場)

  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK

× Close

BLOG スタッフブログ&新着情報

フローリングの特徴と選び方(その1)

投稿者:丸共建設

家づくりの空間の中でも広い面積を占める床材は、インテリアのイメージを

左右するとともに、歩いたり座ったりと肌が触れることも多く、

心地よさにも大きく影響するアイテムです。

選び方によっては、日々のお手入れやメンテナンスのしやすさなども

異なりますし、費用も大きく変わります。

床材を選ぶ際には、空間の使い方や暮らし方に合わせ、

求める機能の優先順位を明確にして検討することが大切です。

一般的な住宅の居室に使われる床材は、フローリングやコルク、カーペット、

クッションフロア、タイルなど多種多様です。

その中でも、多くの方が取り入れるのがフローリングでしょう。

殆どの住宅会社の標準仕様となっていますし、

分譲住宅でも賃貸住宅でも広く用いられています。

各メーカーからは、豊富な商品バリエーションが揃っているので、

予算や好みに合わせて自由に選ぶことができる素材です。

フローリングとは、床仕上げ用板材のことです。

いくつかに分類されますが、木質素材などの用い方(構成)では、

大きく無垢材(単層フローリング)と複合(複層)フローリングに分けられます。

また、多様な表面デザインや機能性などを持つタイプも揃っています。

建材メーカーの商品には、一戸建て用とマンション用が

ラインナップされているので、施工する建物に適するタイプを選ぶことも基本です。

無垢材(単層フローリング)

無垢材とは、切り出した天然木の一枚板を加工したもののことです。

木の種類によって異なりますが、一般的に、空気を多く含んでいるので

保温性や断熱性が高いことが特徴です。

また、湿気の多い季節は余分な湿気を吸収し、乾燥しがちな季節は排出する

調湿作用もあるので、夏は素足で歩いてもべとつかず、

冬は静電気を抑えるのも魅力です。

柔らかい機の種類であれば弾力性もあるので、足腰への負担は少なくなります。

ただし、湿度の変化によって、膨張と収縮を繰り返すので、場合によっては、

反りや割れなどが生じることもあります。

最近では、耐久性や寸法安定性を高めるため、

特殊な加熱処理を施した商品もみられます。

無料相談随時開催中 メールでの予約はこちら

無料相談随時開催中

家づくりがはじめての方、住宅ローンについて知りたい方、 土地の相談をしたい方、予算について相談したい方、
家づくりのことならなんでも!

お電話でのご予約はこちら

tel:0120-919-037

メールでのご予約はこちら

welcome!

ページの先頭へ戻る